両子寺(ふたごじ)参拝の立ち寄り処『両子河原座』の開運そばでご利益倍増!?

なかじょう

大分県内有数の紅葉の名所である『両子寺』。仏さまにお参りした後の腹ごしらえは、こちらのお店がおすすめです!

『両子寺』入口近くの食事処

六郷満山 (ろくごうまんざん) という神仏習合の文化が栄えた国東半島の中心に位置する『両子寺』。
『六郷満山』とは、国東半島一帯にある寺院群の総称です。

お寺から車で1分という場所にある食事処が『両子河原座』 さんです。

お店の場所はこちら👇

所在地 : 大分県国東市安岐町両子1594-1

古民家風の店内

木材をふんだんに使用した店内は、どこか懐かしささえも感じさせてくれる落ち着いた空間です。1人用のカウンター席から、8人くらいまで座れる席があります。

そして、映画のスクリーンのような大きな窓から見える景色に癒されます。

開運グッズもたくさん

店内にはお土産コーナーも併設しており、国東半島の開運グッズや季節の農産物が勢ぞろい! 人気商品は、国東のお寺の伝統行事『修正鬼会(しゅじゅうおにえ)』で登場する「鬼面のキーホルダー」です。
『修正鬼会』とは、六郷満山の寺院で旧正月に行われる火祭りのことです。

色々な蕎麦メニュー

両子河原座の名物は『蕎麦』です。夏の間は、『ざる蕎麦』や『おろし蕎麦』が人気だそうです。
気になるメニューはこちらです。

鴨ねぎ蕎麦 1,050円

厨房の女性スタッフさん達に秋から冬にかけてのおすすめメニューを伺ったところ、全員一致だったのが『鴨ねぎ蕎麦』でした!

京都の鴨である『京鴨』の肉がたっぷり入っているので、お汁にも鴨肉の脂がミックスされ旨さを引き出していますね。

お店の横にそびえたつ標高721mの両子山。この両子山系の地下水で打ったこだわりの蕎麦は、細麺で食べやすかったです。

添えられていた大分の名産『かぼす』を搾ると、風味がより一層増しておいしくなりましたよ。「大分県人は何にでもかぼすをかける」という風習が、うなずけますね。

とり天むす 200円

数ある天ぷらメニューの中でも一番のおすすめは「とり天」。ごはんと一緒に気軽に食べてもらおうと開発したのが『とり天むす』らしいです。
ちょっと大きめのとり天が刺さっています! インパクトのあるおにぎりです。

1個でも十分でおなかが喜びます。こちらにも、かぼすを搾っておいしくいただきました。イラスト入りで解説されていました。お持ち帰りもできるようです。

国東半島のお寺巡りは定番の観光ルートです。お参りだけではなく、おいしいものも食べて開運UPを目指しましょう‼

なかじょう

11月の紅葉シーズンは特に多くのお客様が訪れます。コロナ対策のために座席数を減らしていますので、ご案内まで時間がかかることがあるそうです。紅葉を眺めながらゆっくり待ちましょう。

両子河原座(ふたごかわらざ)

テイクアウト 実施中。

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
大分県国東市安岐町両子1594-1
営業時間
11:00~14:00
お土産コーナー 11:00~16:00
定休日
火曜日
電話
0978-64-6305
Facebook
https://www.facebook.com/futagokawaraza
備考
駐車場あり
最新情報を
チェックしよう!