別府ロープウェイ

この店舗に関連する記事

5/2~5は『別府ロープウェイ』が夜間営業開催!鶴見岳から望む別府の夜景!

[toc] 2025年の夜間営業日 2025年に開催される夜間営業日が『別府ロープウェイ』さんより発表されました! 年間でも十数日しかない貴重な営業日です! 2025年 5月2日(金)、3日(土)、4日(日)、5日(月) 8月[…]

『別府ロープウェイ』と桜のコラボレーション!特別なピンクの絨毯は必見!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]今年の2月は、平年より気温も低く連日寒い日が続きました。そのため津久見市の河津桜の開花は例年より遅く、待ち望んでいた人も多かったと思います。 […]

1/26開催決定!強者が集い耐え忍ぶ『第30回べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]毎年恒例の『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』も30回目!! 長年多くの参加者さんが熱い戦いを繰り広げ、みなさんに愛されているイベントだと伝わってき[…]

【終了】2025年元旦は『別府ロープウェイ』に乗って鶴見岳から初日の出を拝もう!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]気づけば2024年もあと1ヵ月となりました。少しずつ年末年始の情報が増え、焦る気持ちとワクワクする感覚を一番感じる時期だと思います。 202[…]

一足早い紅葉!真っ赤な木々の中を進むケーブルカー『別府ロープウェイ』

[toc] もうすぐ紅葉の季節 猛暑と言われた夏がやっと終わり、少しずつ活動しやすい気候になってきました。 標高1,375mの鶴見岳は、別府市内より約10℃の温度差があるといわれて、例年10月中旬より一足早い紅葉が始まります。 別府[…]

神秘的な鶴見岳の日没日没鑑賞!指定日限定の夜間営業『別府ロープウェイ』

[toc] 秋の夜間営業 2024年の夜間営業も残り数日となりました! 9月~11月の対象日限定で秋の夜間営業が開催されます! 夜間営業時のみ利用できるお得なチケットも販売されますよ。 [img_wrapper][/img_wra[…]

別府の夜景に魅入る!8月の指定日限定で夜間営業開催『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]鶴見岳から望むキラキラ輝く別府の夜景は言葉を失うほどのキレイさです。雰囲気もバツグンな別府湾の夜景を鶴見岳の展望所から望んでみませんか? 大[…]

『鶴見山峰入り大祭』で護摩木に願いを書き祈願!当日受付で一般参加可能!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]1年に一度、鶴見岳で開催される神聖な儀式です。購入した護摩木に願いを書き、自ら奉納する貴重な体験をしてみませんか?[/bubble] 鶴[…]

【終了】5/3~5は夜間営業!鶴見岳山上へ『別府ロープウェイ』で夜の空中散歩!!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]年間を通しても十数日しかない貴重な夜間営業がGWの期間中に開催されます! 昼間とは違う別府の景色を鶴見岳山上から眺めてみませんか?[/bubb[…]

鶴見岳に桜前線到来!春の『別府ロープウェイ』で雄大な自然を楽しもう!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]暖冬の影響で鶴見岳も今年は桜の開花が例年より早いそうです! 早めに桜情報をチェックして、お花見のスケジュールを立ててくださいね‼[/bubbl[…]

【終了】『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』を1/21開催!2024年は極寒の中5競技実施!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]別府駅周辺の気温と比べると約10℃以上低いと言われる鶴見岳山頂で、寒さに耐える強者たちの戦いが今年も開催されます! 今年は去年より1競技増え、[…]

【終了】元旦は『別府ロープウェイ』で鶴見岳へ!初日の出をおすすめスポットから撮影!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]元旦や初日の出などのキーワードを聞くと、もう2023年が終わるな~っと思ってしまいますよね。1年経つのはあっという間‼ 気づけばすぐ年末になっ[…]

【終了】9~10月の対象日限定で夜間営業!秋は『別府ロープウェイ』をお得に乗車!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]『別府ロープウェイ』さんから最新情報が届きましたよ~! お得に乗車できる企画が2つも用意されています。 この機会に秋の鶴見岳を楽しんでく[…]

【終了】『別府ロープウェイ』に乗って感動する夜景と神秘的な日没を鶴見岳で!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]鶴見岳にある展望所から見える別府湾の夜景はとってもおすすめの場所です! 別府のキレイな街並みは言葉を失うほど。 ぜひこの夏は、雰囲気もバツグ[…]

【終了】7/30開催される『鶴見山峰入り大祭』で欲や迷いを断ち切り心身健康に!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]1年に1度、鶴見岳で開催される神聖な儀式に一般参加してみませんか?[/bubble] 峰入り大祭 鶴見岳で千年前に始まった神聖な儀式『[…]

【終了】5月は『別府ロープウェイ』で鶴見岳へ!夜間営業とミヤマキリシマ鑑賞!!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]『別府ロープウェイ』さんより、鶴見岳へ行きたくなる魅力満載な5月の情報が届きました! 行く度に違う景色を堪能できるので、昼も夜も行きたくなっ[…]

一面に広がる綺麗なピンクの絨毯!桜のシーズン到来『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]寒い冬が終わり少しずつ暖かくなってくると気になるのが、桜の開花情報! どこに見に行こうかなぁ~と悩んでいる人におすすめなのが、約1ヵ月間桜を愛[…]

【終了】1/22に『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』開催!寒さに負けない強者集まれ!!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]極寒の鶴見岳でかき氷やそーめんを食べたり、氷柱にしがみついたり...参加者だけではなく、見学者も盛り上がる冬の恒例イベントが開催されますよ! […]

【終了】鶴見岳で初日の出を拝もう!朝5時から早朝運行決定『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]2023年の元旦は、鶴見岳から望む神秘的な初日の出を見に行きませんか?[/bubble] 元旦初日の出運行 2022年12月に開業60[…]

【終了】12/10~11日は『別府ロープウェイ』へ!親子で楽しめるJAFイベント開催

[bubble user="orimayu" name="" img_url=""]2日間限定のイベントが『別府ロープウェイ』さんで開催されます。体験コーナーやレア賞品が当たるガチャガチャなど、大人も子どもも楽しめそうですよ♪[/bubbl[…]

【終了】12/21に開業60周年を迎える『別府ロープウェイ』が記念イベントを開催!

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]『別府ロープウェイ』さんで特別な企画が行われますよ♪ 見逃せない内容ばかりです‼[/bubble] 別府ロープウェイ開業60周年記念イベ[…]

【終了】お得な敬老の日週間スタート!家族みんなで『別府ロープウェイ』に乗ろう!

敬老の日週間 2022年9月19日(月)は敬老の日です! 『別府ロープウェイ』では2022年9月13(火)~9月19日(月)までの期間、大分県在住で70歳以上の方はお得な往復運賃でロープウェイに乗車ができます。 『別府ロープウェイ[…]

【終了】7/31は峰入り大祭!当日受付OKの一般参加者を募集『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]1年に1度しか行われないイベントです! 千年前に鶴見岳で始まった神聖な儀式に参加してみませんか?[/bubble] 峰入り大祭 202[…]

【終了】7/23~10/9の開催日限定!夜の鶴見岳へ『別府ロープウェイ』で行こう

[toc] [bubble user="keiko" name="" img_url=""]夏と秋の夜『別府ロープウェイ』に乗って鶴見岳へ行きませんか? 別府湾を望む美しい1,000万ドルの夜景にうっとりしますよ。[/bubble] […]

5月中旬から約5,000本のミヤマキリシマが咲き誇る『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]桜のシーズンやGWが終われば、ミヤマキリシマの季節です‼ 鮮やかな紫やピンクが一面に広がる景色は見逃せないですよ。[/bubble] ミ[…]

【終了】4/29~5/5は夜間営業!鶴見山から眺める夜景と星空『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]GWの夜、100万ドルの夜景を見に『別府ロープウェイ』に乗って鶴見山へ行きませんか? 昼間とは違う素敵な景色にうっとりしますよ。[/bubbl[…]

4月下旬まで続く桜のシーズン!キッチンカーも出店『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]『別府ロープウェイ』さんより、春を告げる素敵なお知らせが届きました‼ いよいよ桜のシーズンが到来です。[/bubble] 桜を満喫できる[…]

【中止】1/23開催!銀世界で行われる氷のイベント『べっぷ鶴見岳大寒がまん大会』

イベントの開催中止決定の連絡がイベント主催者様より入りました。【1/18 13:30】 [toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]『鶴見岳』で行われる有名な冬の恒例イベン[…]

【終了】鶴見岳で初日の出を拝もう!元旦の早朝運行が決定『別府ロープウェイ』

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]初日の出は毎年どこでみますか? お家から見る人やご近所の定番スポットなど様々だと思いますが、2022年の初日の出は今までとは違う素敵な場所で拝[…]

紅葉シーズン到来!『別府ロープウェイ』に乗って雄大な自然の秋を先取り

[toc] [bubble user="orimayu" name="" img_url=""]今年は10月に入っても暖かかったため、平年より色づくのが少し遅かったようです。しかし突然秋本番な気温となり、少しずつ鶴見岳の紅葉が始まったとの[…]

10分で標高1,300mの世界へ! 大パノラマが広がる『別府ロープウェイ』

[toc] 別府ロープウェイの楽しみ方 標高1,375mの鶴見岳。約10分で上る『別府ロープウェイ』 は20~30分間隔で運行しています。 [img_wrapper][/img_wrapper] 標高500mの『別府高原駅』乗り[…]

別府ロープウェイ

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
大分県別府市大字南立石字寒原10-7
営業時間
夏季 (3月15日~11月14日) 始発9:00 / 上り最終便17:00、下り最終便17:30
冬季 (11月15日~3月14日) 始発9:00 / 上り最終便16:30、下り最終便17:00
定休日
年中無休 (悪天候、設備の整備、点検等の場合は運休)
電話
0977-22-2278
Webサイト
https://www.beppu-ropeway.co.jp
Instagram
@beppuropeway
往復運賃
大人 (中学生以上)1,800円 / シニア(70歳以上)1,700円 / 小人 (4歳以上)900円
備考
駐車場あり
最新情報を
チェックしよう!