優しい甘みのおやつ!食材そのままのおいしさを堪能『十五時まんじゅう』


杵築市にあるキッチン付きシェアスペース『柳家』さんで約1年、月に1度営業されていたお店が2025年2月末に大分市でオープンされました! 自分へのおやつだけではなく、手土産としてもおすすめです!
おやつにピッタリなおまんじゅう
今回ご紹介するのは、大分市の『十五時(おやつ)まんじゅう』さんです。十五時と書いて”おやつ“と読みます。一度聞いたら覚えてしまう可愛い店名です♪

以前ご紹介した『クレープファクトリー くるくるクルミン』さんと同じ建物です。
店舗の場所はこちら👇
所在地 : 大分県大分市高城新町11-22
店内の左奥でまんじゅうが作られており、右側に商品の陳列棚があります。

販売されている商品
全て200円以内のおまんじゅう! お昼頃お店へ伺うと人気商品『たんさんまんじゅう 芋あん』は完売していました。

竹田市の城下町で営業されていた和菓子店『生長堂』さんで人気だった『はら太餅』。閉店され食べることが無くなっていましたが、まさかこちらのお店で出会えるとは!
『はら太餅』は、竹田市直入地域で昔から作られ食べられていたそうです。『生長堂』さんが閉店されて以降、なかなかお目にかかることはありませんでした。
はら太餅 170円

購入した商品
お手頃なお値段のため、ついつい購入しすぎてしまいました。購入した商品をパックに詰めてくれるため、持ち帰りの際に潰れる心配がありません。

石垣もち 195円
見た目でも分かるお芋の量! お芋の甘みとおいしさをダイレクトに感じることができます。素材そのものをそのまま食べているような感覚になる、贅沢な商品です

よもぎまんじゅう 190円
一口目で気づくよもぎのいい香り♪ よもぎ入りの生地の爽やかさが口の中に残ります。塩味があり、アクセントになります。

たんさんまんじゅう 粒あん 180円
モチッとした弾力のある生地は、甘さ控えめです。粒あんの優しい甘みが引き立ちます。

ゆでもち 粒あん 175円
モチモチの生地に甘さ控えめの粒あん。大きめですが、重くないためあっという間に食べられます。

はら太餅 170円
優しい甘みが際立つ餡が中に入っています。餡子がたっぷり入っていますが、食べやすくおいしいため何個でもほしくなってしまいます。

イーストまんじゅう 170円
あっさりとした優しい甘みが堪能できる生地は、柔らかくフワッとしています。ふわふわな生地なので、お子さまも大好きだと思います!


どのおまんじゅうも優しい味わいで、甘さ控えめなので年齢問わず食べやすいと思います。おいしくて一つじゃ足りず、複数個食べたくなってしまいますよ。
『はら太餅』に反応された方は、ぜひお店へ行ってみてくださいね♪
十五時(おやつ)まんじゅう
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 大分県大分市高城新町11-22
- アクセス
- 高城駅 徒歩3分
- 営業時間
- 10:00~15:00
- 定休日
- 月曜日 / 不定休あり
- @oyatsu_manju
- 備考
- 駐車場2台
チェックしよう!