

子どものころ、祖父母の家でよく食べていた和菓子が懐かしくなり、ドライブがてら行ってきました!
三代続く老舗菓子店
今回ご紹介するのは中津市の『菓子処 いわまる』さんです。

お店の場所はこちら👇
所在地 : 大分県中津市加来1971-2
店内の様子
温かみを感じる店内には魅力的なお菓子がずらりと並んでいます。

おいしそうな生菓子もたくさん♪ 手土産としても喜ばれそうなサイズ感ですよ。

『ちびどら』と『ぽん太餅』は冷凍販売もされています。

溶けないアイスとして人気なくずバーの『葛きゃん』やパフェもそそられますね。

中津ならではのネーミングのお菓子やプロジェクトから誕生した商品もあります!

箱菓子もあるので手土産にも良いですね。創業当時から根強い人気を誇る『丸房露』はバラ売りもされていますよ。

購入した商品
今回はお店の方からお伺いした人気の商品と気になる商品を購入しました!

本わらび餅 520円
楊枝で持ち上げた時のぷるぷる感がたまらず、何もかけずにパクリ♪ 口の中に入れるとトロリと溶け、のど越しが最高です。黒糖みつをかけるとさらにおいしさが増しますよ。

ぽん太餅(カフェオレ大福) 160円
タヌキの包装紙が可愛くて、ついつい手に取ってしまいました! ほろ苦いコーヒーあんの中に優しい甘さの生クリームが入っていて絶品です。

ちびどら 各115円
『ちびどら』の味は常に8種類あり、季節限定のものもありますよ。今回は4種類購入しました。

ブルーベリー
ブルーベリーの粒とフレッシュな香りを感じられるクリームは、ふわふわのどら焼きの皮との相性が良く美味♡
いちごクリーム
いちごの甘酸っぱさとふわふわのクリームは相性抜群♪ 一口サイズなのでいくつでも食べられそうです。
カフェオレ
コーヒーが大好きなため思わず購入! クリームはほろ苦さもあり大人な味わいですよ。
あずきクリーム
あずきあんの上にクリームがのっています。甘すぎずとても食べやすいのでクセになります。

ややま彦(北海道産あずきあんどら焼き) 220円
薄めのもっちりとした皮に、なめらかな粒あんがぎっしりと詰まっていてあんこのおいしさをしっかりと堪能することができますよ。

まろんパイ 280円
栗きんとんあんと渋皮付きの栗がまるごと一つ包まれています。一口食べると口福感に包まれ、リピート確定です!

あっぷるパイ 280円
食感が楽しめるくらいシャキシャキのリンゴがたくさん入っています。甘すぎないので食べやすいですよ。

メイプル丸ぼうろ 160円
しっとりとした生地は口溶けが良く、思わず笑顔に。メイプルの味もしっかりと感じられ、お子様も好きな味わい♪ おやつにもピッタリ!


懐かしい味を楽しむことができて大満足でした! お休みや新商品などの情報は菓子処 いわまる Instagramをチェックしてみてくださいね!
菓子処 いわまる
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 大分県中津市加来1971-2
- アクセス
- 東中津駅 車10分
- 営業時間
- 月~土曜日 9:00~18:00
日・祝日 9:00~17:00 - 定休日
- 不定休
- 電話
- 0979-32-6004
- @iwamaru_wagashi
- 備考
- 駐車場あり
チェックしよう!