炭酸温浴による睡眠チャレンジキャンペーン
9月3日の”睡眠の日“に合わせて『一般社団法人 重炭酸温浴NO療法普及協会』は『炭酸温浴による睡眠チャレンジキャンペーン』を実施し、申込された人の中から126名が2週間ご自宅で重炭酸泉温浴法を体験されました。 体験者は、睡眠に関するアンケートおよび毎日決まった時間に体温測定、体感アンケートを提出
体験した人の中から睡眠の改善がなされた7組(対象者とお連れ様1名の計14名)が、1泊2日で長湯温泉『クアパーク長湯』へ招待され日本一の炭酸泉を堪能していましたよ。
重炭酸泉入浴法を体験し、睡眠の効果を実感できた人たちがさらに効果的な入浴法などについて学び語り合った様子をご紹介いたします。
授賞式および開催レポート
2023年9月2日(土)、3日(日)に全国各地より『クアパーク長湯』へ参加者7組が集まりました!
2023年6月『重炭酸ぽかぽか睡眠大使』に任命された汐川ほたて氏によるミニコンサートが30分ほど開催されました。
入浴しながら鑑賞という特別な空間を体感されていましたよ。
その後『一般社団法人 重炭酸温浴NO療法普及協会』代表理事の小星 重治氏によるzoomセミナーを入浴しながら受講され、重炭酸泉入浴法の効果や睡眠の大切さなどのお話とともに今回キャンペーンに参加し体験してくれたことへ感謝の気持ちが伝えられました。
土居竹田市長をはじめ竹田市や長湯温泉にゆかりのある来賓が授賞式に参加し、7名へ『TENTIAL製BAKUNEスウェットタイプ』2セットなどの商品が手渡されました。
授賞式終了後はレストランにて、大分の食材を使用したお料理を味わいました。
居住地も年齢も違う参加者さんたちでしたが、同じキャンペーンに応募し同じ体験をした同志からか”重炭酸泉入浴法“や”睡眠“という共通の話題をきっかけに色々なお話をされ楽しそうでした。
日本一の炭酸泉を長湯温泉でしっかり体感していただき、普段の日常とは違う自然にあふれた『クアパーク長湯』でのんびりリラックスされていました。
参加者の声
参加された7名がご自宅で『薬用 HOT TAB WELLNESS 45錠』を使用し重炭酸泉入浴法を行いました。入浴してどのような変化があったかお話を聞きました。
重炭酸泉入浴法について
――重炭酸泉入浴法をして睡眠の変化はありましたか?
・寝つきが良くなり、ぐっすり寝れた
・スッキリ感があり、睡眠時間が長くなった
・以前より疲れが残らなくなり、寝つきがよくなった
・仕事の関係で不規則な睡眠時間だが、普段より寝つきがよかった
――重炭酸泉入浴はどのように感じましたか?
・ぬるめのお湯なので長い時間入浴ができ、身体の中から温まることができた
・入浴中の汗の出かたが普段と違った
・入浴後も汗が出続けていた
――重炭酸泉入浴法を今後も続けたいですか?
今後も続けたいとの意見を大半の人がした
重炭酸温浴による研究にご賛同いただいている企業様にご協⼒頂きました。
薬用 HOT TAB WELLNESS 45錠 / 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット
クアパーク長湯1泊2日ペア宿泊券(2023年9月2日〜3日宿泊限定) / 株式会社長湯ホットタブ
TENTIAL製BAKUNEスウェットタイプ 2セット / 株式会社TENTIAL
チェックしよう!