

本場インドのレシピで作られたマサラティー。スパイスの香りと共にインドの文化も感じられるひと時でしたよ。
インド各地の紅茶が楽しめる
今回ご紹介するのは、大分市府内町にある『マハラニ』さんです。

お店はビルの2階にあります。階段を上がった先のつきあたりが入口です。

お店の場所はこちら👇
所在地 : 大分県大分市府内町2-5-3
同じフロアには以前ご紹介しました『囲炉裏炭火焼き 湊』さんがあります。記事はこちら👇
店内の様子
ドアを開けると中にはインドの伝統的な楽器や絵画がたくさん飾られています。初めて見るものも多く、横目で見つつ奥へ入ると…。

異国情緒漂う空間が広がっていました。エキゾチックな雑貨に囲まれた店内にはカウンター席とテーブル卓があります。

ランプシェードの灯りが心休まるカウンター席に着席。

メニュー
お店ではインド各地の紅茶が楽しめます。ストレートで飲むもの、ミルクが入ったものなど種類は様々。
茶葉はオーナーさんがインドで直接買い付けているそう。毎年インドへ行くこと、その数なんと40回以上。インドには家族のように親しい友人がいらっしゃるそうで、インド文化など、体験を基にしたディープなお話も聞くことができますよ。

サモサとマサラティーセット 700円
少しお腹も空いていたので、紅茶と軽食のセットをいただきました。

10種類のスパイスと茶葉を煮出してミルクを加えた『マサラティー』です。インドではポピュラーな飲み物だそう。
スパイスが香る濃厚なミルクティーは、卓上のお砂糖をたっぷり入れて飲むのがおすすめです。
オーナーさんが現地の友人家族のお家で飲まれているレシピで作られているので、本場の味が楽しめますよ。

オーナーさん手作りの『サモサ』です。インドでは定番のおやつだそうですよ。お好みでトマトのチャツネを付けてどうぞとのことでした。

じゃがいもやさつまいもの他に、枝豆やレーズン、スパイスを包んで油で揚げています。スパイスの風味が良いアクセント。季節によってはじゃがいもがかぼちゃになることもあるそうで、中身はその日のお楽しみ。


オーナーさんとのお話にも花が咲き、楽しい時間が過ごせました。みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね♪
マハラニ
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 大分県大分市府内町2-5-3
- アクセス
- 大分駅府内中央口 徒歩9分
- 営業時間
- 11:00~19:00頃
- 定休日
- 日・祝日
- 電話
- 097-533-0560
チェックしよう!