

自然と触れ合いたい! おいしいおそばが食べたい! と思い、ドライブ兼ねて中津市深耶馬に行ってきました!
こだわり満載のおそば屋さん
今回ご紹介するお店は、自然豊かな景観が素敵な深耶馬渓にある『かじか茶屋』さんです。
こちらのお店では、九州で採れた国産のそばの実を使い、つなぎに自然薯を加え、化学調味料を一切使わず、天然素材にこだわった手打ちそばが堪能できます。

お店から徒歩2分の場所には『一目八景展望台』があります。”一目八景” とは、周囲の岩峰群などが一望できる景観の総称です。1年中素晴らしい景色を見せてくれますが、紅葉の時期は特にお客さんが多く大人気な場所です。

お店の場所はこちら👇
所在地 : 大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬3153−17
ホッとする店内
店内は自然と一体化したような癒される空間が広がります。入ってすぐにカウンター席があります。

奥には小上りのお席もありますよ!

小上りのお席からの景色は最高‼ よく見ると鯉が泳いでいるのも見えますよ!

魅力的なメニュー
単品メニューが豊富ですが、定食なども魅力的です!

ドリンクやデザート、お持ち帰り商品の販売もあります! 10月下旬から12月上旬は、店頭で炭火焼の地鶏や鮎の塩焼きも販売されているそうですよ!
店頭販売される時期のみ『鮎の塩焼き』は別会計

陶器
最初に出された湯呑みがとても素敵だったので店主にうかがうと、お店で出される器などは全て耶馬渓焼・かじか窯で手作りしたものだそうです! 陶器の販売もしているそうなので、陶芸品に興味のある方も楽しめますよ! お食事をされた方は、陶器が2割引きになります。

注文したメニュー
おそばだけではなく、色々なメニューを注文してしまいました。お腹いっぱいで大満足です♪
地鶏そば 850円
ここでしか食べられない! 店主おすすめ人気商品です。お出汁と地鶏が絶妙にマッチしていて絶品‼

香り高く、のど越し最高です! 地鶏も柔らかく、3歳の子どもも夢中で食べて気づけば器が空になっていました!

山かけそば 850円
店頭のボードでも紹介されている、このお店の名物です! とろろは自然薯を使用しているため、すごく粘り気があり深みのある味わいです! 柚子胡椒を少し足すと、大人の味に大変身!!

とろろめし 800円
濃厚なとろろがとてもご飯に絡み、相性抜群! 食べる手が止まりませんよ♪

塩焼き
おそばはもちろんですが、ぜひ味わっていただきたい自然の恵みが堪能できるメニューです。
やまめの塩焼き 600円
身が引き締まっていて、子どもが片面ぺろりと食べてしまうほどのおいしさです!
鮎の塩焼き 500円
身がふっくら! 程よい塩加減と山椒の香りがたまりませんよ。

ぜんざい 500円
焼いたお餅が2つ! 小豆の風味がしっかり残っていて、最後の一口までおいしい♡

コーヒー(深煎り引き立て) 400円
夫婦岩から湧き出る天然の湧水を使用した煎りたてのコーヒーは、雑味がなく香り豊かで最高です! 陶器も素敵ですよね♪

お持ち帰りメニュー
お土産にもピッタリな商品が販売されています!
しいたけからし漬け 500円
あまりにもおいしかったので、ついつい購入してしまいました! しいたけが苦手な方でも、食べられそうですよ。


深耶馬商店会 Instagramでは、各お店の方が曜日ごとに担当して深耶馬渓の景観、お土産やグルメ、お得な情報を更新しているそうです!
ぜひフォローして、最新情報をゲットしてください! 『かじか茶屋』さんは土曜日が担当らしいですよ。
かじか茶屋
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬3153−17
- 営業時間
- 秋 9:00~18:00
春・夏・冬 11:00~17:00 - 定休日
- 不定休 / 11月は無休
- 電話
- 0979-41-0368
- Webサイト
- http://www.kajikachaya.com/
- @kajikachaya
- 備考
- 駐車場あり
チェックしよう!