『ココきよ』のジャンキーなロコチップスとロコティーヤって知ってる?!

おりまゆ

大分ではまだまだ認知度が少ないけれど、有名な某テーマパークでは人気な商品。どんな食べ物? どうやって食べるの? など気になる点が多いけれど、一口食べれば間違いなくはまります!
クセになるロコチップスとロコティーヤを味わってきました♪

つい食べたくなるジャンキーフード

今回ご紹介するキッチンカーは『ココきよ』さんです。遠くからでも目立つオレンジの車体と、にぎやかな装飾が気になりついつい近づきたくなってしまいます。

メニュー

ロコチップスロコティーヤのメニューです。各々、お好みのソースを選ぶことができます。お子様や辛い物が苦手な方も味わえるように、辛みのないソースがも用意されています。

ロコチップス 700円

注文した後、チップスを選びます。タコス、チーズ、アボカド&チーズの中からお好きなものを♪

そこから調理スタート! 数分待っていると、ズシっと重みがあり底が温かいチップスの袋スプーンが手渡されます。袋の中を見ると、たくさんの具材が!

思いっきり中身を混ぜます。レタスたまねぎトマトチップス、そしてこの日は柔らかくホロホロになったチキンが入っていました。
ザクッとしたチップスの食感だけではなく、レタスや玉ねぎのシャキッとした食感チキンの凝縮された旨味、さらに選んだソースによって味わいが変わります。今回はハニーマヨを選んだため、ボリューミーなサラダ感覚で味わえました!

ソースが濃厚なため、アルコールのお供にも合いますよー! クセになる味わいで、食べだすと止まらない~♪

チーズロコティーヤ 900円

『ロコチップス』と同じ具材がトルティーヤに包まれています。具材がたっぷり入っているため、ワンハンドよりも両手でしっかり持ち味わうことをおすすめします!

『チーズロコティーヤ』はチリソースを選びました。濃厚なチーズの後に、辛さが口の中で広がります。ハニーマヨとは全く違う味わいで、ソースによってこんなにも変化するとは!
チーズだけではなくチーズソースも使用されているため、どこを食べても濃厚なチーズと出会えますよ。チーズ入りを注文すると、濃厚さが増すので贅沢な味わいが楽しめます!

おりまゆ

両商品とも注文時から選ぶ楽しみがあります! クセになるジャンキーな味わいがおいしく、この味を知るとまた食べたくなりますよ。
個人的には、ロコチップスにはまってしまい食べることに集中してしまったほど♪ 一度食べたらリピートしたくなる『ロコチップス』と『ロコティーヤ』をぜひ一度食べてみてくださいね。

『ココきよ』さんは、あの有名な『CoCo壱番屋のカレー』も販売可能です。出店等でご相談する際は参考にされてください。

ココきよ

テイクアウト 実施中。

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

営業時間
出店場所により異なります
Instagram
@kokokiyo_kitchencar
最新情報を
チェックしよう!