

宿泊、温浴、飲食、公園が一体になった空間が、別府市にグランドオープンしました! 前を通るたびに、どのような施設なんだろう~と気になっている人も多いと思います。
グランドオープン当日に行われた記者発表および内覧会に、参加してきました!
SHONIN PARKとは
今回ご紹介するのは、別府市に2025年7月24日(木)グランドオープンした『SHONIN PARK(ショーニン パーク)』さんです。
『SHONIN PARK』とは、エリア全体の名称で、宿泊、温浴、飲食、公園が一体になった複合型リゾート施設です。国道10号線沿いにあり『別府大学駅』から徒歩3分、『別府駅』から車で10分の場所にあります。
敷地内には、体験型宿泊施設『ISHINOYA別府(石のや)』、砂湯を備えた温浴施設『Sand SPA(サンドスパ)』、大分や別府の食材を活かしたグリル料理を提供するレストラン『Grill Takka(グリルタッカ)』をはじめ、飲食や物販などの店舗が集まるショップテナントエリアも併設されており、地元の方はもちろん、観光で訪れた方にも楽しめる空間が広がっています。

場所はこちら👇
所在地 : 大分県別府市上人ケ浜町795-1
ISHINOYA別府
温泉、快眠、料理、3つのこだわりをコンセプトにした癒しの宿『石のや』シリーズが、別府市に誕生しました!
敷地内に以前からあった松の木を残すことで、親しみのある自然の景観を保ちつつ、樹木の間を縫うように建物が配置される設計となっています。

客室数は全23室です。全客室オーシャンビュー! 別府湾だけではなく、夜は鶴崎臨海工業地帯の夜景も眺望できます。そして、源泉が楽しめる客室内温泉です。コンテナを活用した離れ形式のコテージタイプなので、ご家族や友人とゆったりした癒しの時間が過ごせますよ♪
滞在そのものがアクティビティとなるような、五感で味わう滞在体験が提供されています。

客室は、7タイプ用意されています。人数や利用シーンに合わせて、気軽にお選びくださいね。宿泊予約や金額はSHONIN PARK HPをご覧ください。
スタンダードキング 45.96~58.96㎡(内テラス 19~32㎡)
最大2名まで利用できる客室です。キングベッドが1台設置されています。テラスがついているので、お外でものんびりできる客室です。

外の光がたくさん入る明るい浴室です。

スーペリアツイン 48.84㎡
最大4名まで利用できる客室です。クイーンベッドが2台設置されています。

スーペリアトリプル 48.84㎡
最大3名まで利用できる客室です。セミダブルベッドが3台設置されています。

スーペリアバンクフォース 48.84㎡
最大6名まで利用できる客室です。ベッドが2段に分かれており、クイーンベッドが2台とシングルベッドが2台設置されています。

プレミアムツイン 61.23㎡
最大4名まで利用できる源泉かけ流しの露天風呂が付いた客室です。クイーンベッドが2台設置されています。

客室内には、大きな石窯の露天風呂があります。

隙間から、開放的な景色を眺めることができます。

プレミアムトリプル 61.23㎡
最大3名まで利用できる源泉かけ流しの露天風呂が付いた客室です。セミダブルベッドが3台設置されています。

プレミアムバンクフォース 56.59㎡
最大6名まで利用できる源泉かけ流しの露天風呂が付いた客室です。ベッドが2段に分かれており、クイーンベッドが2台とシングルベッドが2台設置されています。

こちらの客室は、露天風呂内に浴槽が2つ設置されています。

Grill Takka
大分や別府の豊かな食材を活かしたグリル料理が味わえるリゾートレストランです。お料理などのご紹介はSHONIN PARK HPをご覧ください。
モーニング7:00~10:00(LO 9:30)、ランチ11:00~15:00(LO14:30)、ディナー15:00~22:00(LO21:30)

宿泊の方はもちろん、一般のお客さんもモーニングから利用できます。レストラン内にはテーブル卓が並んでおり、テラス席や半個室のお席も用意されています。

Sand SPA
面積を従来の2倍に拡大し、最大48名同時に利用できるようになった海浜砂湯です! 営業時間も8:00~22:00と従来より営業時間が延び、夜間も砂湯が楽しめます。宿泊客だけではなく、一般の方も利用できます。 大人 2,500円、小人(6~12歳)1,800円

砂湯を利用した人のために、源泉かけ流しの大浴場も用意されています。館内には、バーカウンターも設置されていますよ。

ショップテナントエリア
5店舗のお店とともにグランドオープンしました!

別府や大分の魅力がぎゅっと詰まったお土産ショップや、公園散策の合間に立ち寄りたくなる飲食店が4店舗。ちょっとひと息つくのにもぴったりのエリアです。
大分県内に数店舗ある『らーめん ごくまる』さんや、イタリアンサンドウィッチを販売する『PORCHETTA(ポルケッタ)』さんのメニューです。

ブラックモンブランの販売をされている『竹下製菓』さんがプロデュースする『EARTH SWEETS』さんや、カラフルで可愛いジェラートを販売する『GELATERIA M』さんのメニューです。

『EARTH SWEETS』さんでは『ブラックモンブランソフトクリーム』が味わえます。

“別府”の文字や温泉マークの『米粉チュロス』も販売されています。ついつい注文したくなりますよね♪

ショップテナントエリアには、ベンチやテーブルなども設置されているので、小さなお子様連れの方も安心してグルメを堪能することができます。
夜間も明るく、昼とは違った魅力のある場所なのでお散歩も楽しめますよ。

開業披露式典
2025年7月24日(木)午前中、グランドオープンに関する記者発表が行われました。登壇者は株式会社 ティーケーピー 代表取締役社長 河野 貴輝氏、別府市長 長野 恭紘氏です。

河野 貴輝氏 コメント
私自身大分出身であり、思い入れのある別府の地で、このような施設づくりに携われたことに特別な喜びを感じています。
現在インバウンド観光が、日本国内で力強く回復しています。大分県では、韓国や中国を含むアジア諸国のお客さんが来県されています。政令指定都市ではなく観光都市へダイレクトに、インバウンドのお客さんを誘致するのは非常に大きなテーマです。私たちティーケーピーは、この『SHONIN PARK』を起点に今後も大分県内で積極的に展開を進めて行きます。
2025年12月3日(水)には『アパホテル <大分駅前>』の開業を予定しています。宿泊需要が高まる、大分市中心市街地での新たな拠点にしたいと思っております。
そして2026年春、大分市中心部にある複合ビル『ソレイユ』をティーケーピーが新しい形の貸会議室事業として展開していきます。複合的な取り組みを通じて単なる施設運営ではなくて、空間を通じたまちづくりに、一層踏み込んでいきたいと思います。
『SHONIN PARK』の来場者数は、年間50万人を見込んでおります。
最後に、このプロジェクトはティーケーピーだけでは決して成し得なかった事業だと思っています。別府市をはじめ、関係するすべての皆様に心より感謝を申し上げます。これからも、地域の皆様と共に歩みながら『SHONIN PARK』が長く愛される場所となるよう取り組んでまいります。
長野 恭紘氏 コメント
これほどの施設をつくるにあたりご尽力いただいた河野社長をはじめティーケーピースタッフのみなさんへ、別府市を代表して心から感謝と御礼を申し上げます。そして、市民の共有財産という公園の特質上、市民みなさんのご理解が無くては、この事業をスムーズに進めることができなかったと思います。
市民のみなさんの不安や懸念点であった、緑あふれる公園であり自然豊かな自然景観を損なわないように、施設が整備されました。今まで公園として活用されていたスペースも使用でき、夜間も電気がつき、別府市に新たな交流拠点が生まれたと思っています。
『SHONIN PARK』は、観光客との交流拠点というような位置づけでもありますので、Park-PFI事業に関して皆さん方がやってよかったと思っていただけるよう、しっかりティーケーピーさんとタッグを組んでいきたいと思っております。
待ちに待った『SHONINPARK』の開業により、別府市民と観光客の皆さん方との交流が、ますます盛んになり発展することを心からお祈り申し上げたいと思っております。
Park-PFI(公募設置管理制度)とは、2017年の都市公園法改正により創設された、飲食店、売店等の公園利用者の利便の向上に資する公募対象公園施設の設置と、当該施設から生ずる収益を活用してその周辺の園路、広場等の一般の公園利用者が利用できる特定公園施設の整備・改修等を一体的に行う者を、公募により選定する『公募設置管理制度』のこと。(出所 : 別府市「上人ヶ浜公園整備運営事業公募設置等指針」)

記者発表後に、モニュメントの前で関係者と来賓によるテープカットが行われました。

開業式典が行われた当日は、来賓者やメディア関係者以外にも、別府市民の方も施設内の内覧をされ、多くの人でにぎわっていました。別府市に誕生した新たな施設に対する関心や期待の高さが伺えました。
癒しの宿や砂湯、自然あふれる公園、グルメを楽しむ場所、観光客とのふれあいの場として、ぜひ一度『SHONIN PARK』へ遊びに行ってみてくださいね。
SHONIN PARK(ショーニン パーク)
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 大分県別府市上人ケ浜町795-1
- 電話
- 0977-75-6363
- Webサイト
- https://www.shoninpark.jp/
- https://www.facebook.com/profile.php?id=61576974527300
- @shonin_park_official
- You Tube
- https://www.youtube.com/@tkp1727
- 備考
- 駐車場あり
チェックしよう!