12/14開催!ヴァイオリニスト倉田りのリサイタル『GLOW-静けさの宿る光-』

GLOW -静けさの宿る光-

2025年12月14日(日)に『iichiko総合文化センター音の泉ホールにて開催される、倉田りの氏の『ヴァイオリンリサイタルVol.5 GLOW-静けさの宿る光-』をご紹介します。

開催場所はこちら👇

所在地 : 大分県大分市高砂町2-33


開催日時などの詳細はこちらです。

開催日時
2025年12月14日(日) / 開場13:00 開演14:00
開催場所
iichiko総合文化センター 音の泉ホール
入場料
S席 8,000円 / 一般席 5,000円 / 学生席2,000円(25歳以下の学生のみ有効)
大分県民割席3,500円(大分県在住者のみ有効) 大分県民割席と学生席は、一般席内の一部指定エリアでの案内
問合せ先
info@richeroom.co.jp

チケット購入方法

現在チケット販売中です! オンライン、オフラインのどちらでも購入可能です。

公式チケットサイト
●トキハ会館
●J:COMホルトホール大分総合事務所
●エトウ南海堂
●ミュージックストアナガト

倉田りの氏について

1996年生まれ。
桐朋学園子供の為の音楽教室、桐朋女子高等学校音楽を経て桐朋学園大学音楽学部卒業。国内外のマスタークラスにて研鑽を積む。
全額助成を受けウィーン国立音楽大学夏期セミナー参加、教授推薦ファイルコンサート出演。イタリア協会推薦により世界遺産・国際音楽芸術祭出演、イタリア各所で演奏。
大学1年で高嶋ちさ子12人のバイオリニストに入団、大学2年秋まで最年少メンバーとして活動。
室内楽おおいた〜grand〜にてヴィヴァルディ四季全楽章をソリスト兼指揮者として共演、翌年2度目のソリストを務める。銀座王子ホールにてThe Naoya Iwaki Christmas Orchestraとソリストとして共演。ラ・フォル・ジュルネTOKYO出演。
第10回、第22回別府アルゲリッチ音楽祭出演、第23回別府アルゲリッチ音楽祭プロモーションコンサート、第23回別府アルゲリッチ音楽祭プロモーションコンサート、地域拠点コンサート出演。ソロ、室内楽、アーティストサポート、ミュージカル、レコーディングなど多数参加。
RENTARO 室内楽オーケストラ九州アソシエイトプレイヤー。全日本ジュニアクラシック音楽コンクール大学生の部最高位、ベーテン音楽コンクール関東大会最優秀賞、日本イタリア協会主催コンコルソ・ムジカ・アルテ グラン・プレミオ(優秀大賞)、その他受賞歴多数。
ヴァイオリンを川瀬麻由美、三木妙子、石井志都子、徳永二男各氏に師事。

倉田りの氏については、オフィシャルサイトInstagramYou Tubeなどをご覧ください。

追川礼章氏について

1994年生まれ。
埼玉県立浦和高等学校卒業後、東京藝術大学楽理科を経て同大学大学院ソルフェージュ科を修了。
室内楽ではこれまでに元ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団コンサートマスター、ローレンツ・ナストゥリカ氏、NHK交響楽団のメンバーらと共演を重ねる。テレビ朝日『題名のない音楽会』を始めとする多くのTV番組にピアニストとして出演する他、これまで作編曲&ピアノで参加したCDの多くがメジャーレーベルから発売されている。
2022年には2月〜3月のNHKラジオ深夜便の歌として自身が作曲、小椋佳が作詞した林部智史「花に約束」が選ばれる。
2024年7月には浜離宮朝日ホールでソロリサイタルを開催し大盛況の内に幕を閉じる。

追川礼章氏については、XYou Tubeをご覧ください。

iichiko総合文化センター

情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。

住所
大分県大分市高砂町2-33
アクセス
大分駅府内中央口 徒歩15分
電話
097-533-4000
Webサイト
https://emo.or.jp/
Twitter
@emo_kouhou
Facebook
https://www.facebook.com/iichikoculturecenter/
備考
有料駐車場あり
最新情報を
チェックしよう!