
2025年の夜間営業日
2025年に開催される夜間営業日が『別府ロープウェイ』さんより発表されました! 年間でも十数日しかない貴重な営業日です!
2025年
5月2日(金)、3日(土)、4日(日)、5日(月)
8月2日(土)、9日(土)、10日(日)、16日(土)、23日(土)、30日(土)
9月13日(土)、14日(日)
10月11日(土)、12日(日)
11月1日(土)、2日(日)
昼間とは違う別府の景色を鶴見岳山上から眺めてみませんか?

GWの夜間営業
2025年GWの指定日に夜間営業が行われます!鶴見岳から望むキラキラ輝く別府の夜景は言葉を失うほどの美しさです。雰囲気もバツグン!!
夜間営業の詳細はこちら👇
- 開催日
- 2025年5月2日(金)~5日(月)
- 往復運賃
- 大人(中学生以上) 1,800円
シニア(70歳以上)1,700円
小人(4歳~小学生まで) 900円
- 運転時間
- 上り最終20:00 / 下り最終20:30
運行は30分間隔で混雑時には増便もあります。天候によって、夜間営業を中止する場合があるため、お出かけ前に別府ロープウェイ HPをご確認ください。
グルメ店舗出店情報
5月2日(金)~5月5日(月)はグルメ店舗の出店があります。
出店時間等は別府ロープウェイ HPをご確認ください。
きつき いろいろ屋台
焼きそばやフランクフルト、芋のスティック、カキ氷など大人も子どもも大好きなメニューが揃っています。

ミヤマキリシマ
GWが終わり5月中旬になると、ツツジ科の小さなお花を咲かせる”ミヤマキリシマ” が見頃を迎えます!

ミヤマキリシマは、九州の1,000mを超える火山山頂に生息すると言われています。一般的に気候のいい5月~6月中旬にかけて咲く九州限定のお花です。
鶴見岳は、5月中旬~6月上旬が見頃

鶴見岳山上一帯の遊歩道沿いには、約5,000本のミヤマキリシマが生育していて色鮮やかなピンクの花が広がる景色をたっぷりと堪能することができますよ!

この記事を作成するにあたり、写真はすべて別府ロープウェイ様よりご提供していただきました。

日中はポカポカ陽気でも、鶴見岳山上は別府市内より約10℃以上低いため夜間は気温が急激に下がります。防寒着をお忘れなく!!
通常なかなか見ることができない鶴見岳から眺める別府の夜景を、この機会にぜひご覧ください♪
別府ロープウェイ
情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報をご確認下さい。
- 住所
- 大分県別府市大字南立石字寒原10-7
- 営業時間
- 夏季 (3月15日~11月14日) 始発9:00 / 上り最終便17:00、下り最終便17:30
冬季 (11月15日~3月14日) 始発9:00 / 上り最終便16:30、下り最終便17:00 - 定休日
- 年中無休 (悪天候、設備の整備、点検等の場合は運休)
- 電話
- 0977-22-2278
- Webサイト
- https://www.beppu-ropeway.co.jp
- @beppuropeway
- 往復運賃
- 大人 (中学生以上)1,800円 / シニア(70歳以上)1,700円 / 小人 (4歳以上)900円
- 備考
- 駐車場あり
チェックしよう!