【えとう窓口さんが家族4人で大分へUターン①】大分へおかえりなさい!
えとう窓口さんへインタビュー 2022年1月、大分県大分市出身のお笑い芸人『Wエンジン』のえとう窓口さんが大分へUターン移住されました。 2月に『大改造!!劇的ビフォーアフター』(ABCテレビ)で放送された新居の自宅リフォームは、とても話題...
えとう窓口さんへインタビュー 2022年1月、大分県大分市出身のお笑い芸人『Wエンジン』のえとう窓口さんが大分へUターン移住されました。 2月に『大改造!!劇的ビフォーアフター』(ABCテレビ)で放送された新居の自宅リフォームは、とても話題...
なめらかプリンの専門店 今回ご紹介するのは、大分市高田エリアにある『プリン専門店 smooth(スムース)』さんです。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市南94 プリンは9種類 ショーケースには色々なプリンが並んでいます。その数...
出汁と醤油にこだわった一杯 今回ご紹介するのは、2023年1月11日(水)11:00にオープンの『中華そば さこや』さんです。 お店の場所はこちら👇 布屋ビル別館の1階にありますよ。 所在地 : 大分県大分市中央町3-6-29 ガレリア竹町...
りんご飴専門店 今回ご紹介するのは、豊後大野市三重町の『天使のりんご飴 大分店』さんです。 ミント色のキッチンカーがとっても素敵なりんご飴専門店ですよ。 お店の場所はこちら👇 『フレスポ豊後大野』さんのすぐ近くです。 所在地 : 大分県豊後...
お洒落なタルト専門店 今回ご紹介するお店は『toi toi torte(トイトイトルテ)』さんです。 店舗の場所はこちら👇 近くには『コメダ珈琲店 大分志手椎迫店』さんがあります。 所在地 : 大分県大分市三芳2035-1 プチサイズのタル...
ウィスキー推しの焼肉屋さん 今回ご紹介するのは、2023年1月3日(火)にオープンした大分市新町の『YAKINIKU TAKETEN(ヤキニク タケテン)』さんです。 お店の場所はこちら👇 お車は建物裏手にあるビルの共用駐車場1~25番に停...
コスパ高すぎ定食 日出町から宇佐市方面へ国道10号線を通過していると、左側に『Aコープ やまが店』さんがあります。そこを左折して進むと『神田楽市』さんというスーパーがあり、同じ敷地の一番奥に2022年1月11日(火)にオープンされた『肉まる...
オーナーシェフの技術が光るケーキ 今回ご紹介するのは、2022年9月23日(金)オープンの『Patisserie KANATA(パティスリー カナタ)』さんです。 お店の場所はこちら👇 大分ICから車で5分ほどのところです。 所在地 : 大...
早い! 安い! 旨い! お店 県外の人からも大人気な『中国料理 王府(ワンフ)』さんです。 広い駐車場には、大きな店名の目立つ看板が! 夜でも目立ちますよ。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市高松東1-3-1 駐車場同様に店内は...
種類豊富なパン 大分市城崎にある『KUSCHEL cafe(クシェルカフェ)』さんの西大分店が、2022年5月10日(火)にオープン! お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市生石2-1-11 お一人様でも気兼ねなく座れるお席や2人席...
大分愛が止まらないお店 大分市中心部の商店街『ガレリア竹町』に2022年10月6日(木)11:00『横浜家系ラーメン 高崎家』さんがグランドオープン!! 入口の暖簾をご覧ください! 店名はお猿さんで有名な『高崎山』が由来となっているそうです...
ときめくケーキ 2021年8月27日(金) に別府市にオープンした『西洋菓子 月のあかり』さん♪ 住所を頼りに付近を車でウロウロしていたら看板を発見! オープン初日におじゃましたのもあって、店外も店内も花輪がたくさん‼ お店の場所はこちら👇...
2022年5月8日をもって焼き牡蠣の販売を終了。来季の販売がスタートしたらお知らせします。【2022年5月9日 追記】 カフェのような牡蠣小屋 杵築市の守江湾沿いで牡蠣をいただけるお店3店舗目『KITSUKI TERRACE(キツキテラス)...
通いたい八百屋さん 今回ご紹介するのは大分市中心部にほど近い城崎町にある八百屋さん『あっちむいてホイッ! 』さんです。仲良しな同級生でお店を立ち上げて経営されていますよ。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市城崎町3-2 旬がたく...
かんたん港園に溶け込んだカフェ 今回ご紹介するのは、2022年7月18日(月)にグランドオープンした『CAFE NA COSTA(カフェ・ナ・コスタ)』さんです。 多目的スタジオ『ESTUDIO NA COSTA(スタジオ・ナ・コスタ)』さ...
ロケーションバツグン 西大分港の先端にある『トップスビッツホール』の2階に『丸玉屋洋菓子店』さんはあります。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市生石5-3-783 2F 2階へ行く階段は建物の外にあります。景色が最高です。 『フ...
レストランをお持ち帰りできる素敵なお弁当屋さん★ お店があるのはこちら👇 近くにはドラッグストアや辛麺屋桝元、コインランドリーがあります。 所在地 : 大分県大分市光吉1163-1 こちらが『 オウチレストラン 』さんです★ 種類豊富なお弁...
開店待ちができる大人気店 今回ご紹介するのは、大分市賀来の『焼肉セブン』さんです。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市賀来西1-6-16 店舗前駐車場の他にも第2駐車場がありますよ。『ローソン 賀来井ノ口店』さんの裏手です。 ラ...
フルーツパフェのお店 今回ご紹介するのは、大分市中央町の『Tiki Hau(ティキ ハウ)』さんです。 お店はガレリア竹町商店街にある『やさいはうす』さんの店舗内にありますよ。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市中央町2-8-1...
サクサクの天ぷらがおいしい 今回ご紹介するのは、大分駅上野の森口から徒歩5分、東大道にある和食料理店『四季おりおり』さんです。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市東大道1-7-10 お店の様子 落ち着いた雰囲気の店内にはカウンタ...
バラエティー豊富なメニューが人気 今回ご紹介するのは、豊後大野市三重町の『Kitchen福来ろう(キッチンふくろう)』さんです。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県豊後大野市三重町市場426-2 店内の様子 広々とした店内にはカウンタ...
豊富な種類のお弁当とお惣菜 以前『オウチレストラン』さんをご紹介した記事はこちら👇 お店の場所です。 所在地 : 大分県大分市光吉1163-1 店内の様子 お店に入ると、ずらりと並んだお弁当の数に圧倒されます!! 種類が豊富で、どれにしよう...
胃袋を満たすお店 お弁当屋さんと思えないほど駐車場は広く、店内はお弁当ができるのを待っているお客さんが多い日出町の『デカ弁』さんです。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県速見郡日出町佐尾1879-1 広々とした店内です。販売しているペ...
メニュー表が新しくなったため差替えております【2022.07.21 追記】 新感覚スイーツ 今回ご紹介するのは、2022年6月18日(土)11:00にオープンする飲むチーズケーキ専門店『GOKUCHEE(ゴクチー) 大分店』さんです。こちら...
満足度高めなお弁当 今回ご紹介するのは、大分市下郡エリアに2021年9月にオープンされたお弁当屋『ヨツバノ』さんです。 下郡バイパス沿いにある『大分こども病院』さんのすぐそばにあります。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市片島7...
2022年1月に大分へ家族でUターンされた大分県大分市出身のお笑い芸人『Wエンジン』のえとう窓口さんにお話を聞いてきました。 前回は、大分へ家族で移住した経緯や夢などについての記事を投稿しました。 今回は、実際に生活を始めて4ヵ月以上が経っ...
車えびが堪能できるお店 国東半島の『伊美港』からフェリーに乗って姫島村へ♪ フェリーを降り『姫島港フェリー乗り場』から『姫島海水浴場』方面へ歩いていると、左側に目的のお店を発見! 今回ご紹介する『お食事処 もりえい』さんです。 場所はこちら...
隠れ家的なお店 弁天大橋そばの旧道”中島九条通り”に『中島九条珈琲』さんはあります。民家を改装している隠れ家的店舗です。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市中島東3-4-3 川沿いにテラス席もあるので、晴...
季節を感じるケーキ屋さん 今回ご紹介するのは、大在地区にある『お菓子の工房 BONBON(ボンボン)』さんです。 こちらの看板が目印です。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市花江川2-17 ケーキと焼き菓子 季節の果物がたくさん...
バリエーション豊かなセットメニュー 大分市牧に2021年まであったお店が、2022年2月下郡に移転リニューアル! 『釜上げうどん 十割そば 政太郎』さんです。 『宗麟大橋』そばにある『アクロスガーデン下郡』の1Fに店舗があります。 お店の場...
『あっきらきら農園』内にあるカフェ 豊後大野市三重町の『東小学校前交差点』から1.6km程進むと見えてくる広大な敷地! 季節限定でいちご狩りも楽しめる『あっきらきら農園』さんです。 中には、1年中いちごが味わえるカフェ『農園Cafe Ber...
福が詰まったお饅頭 今回ご紹介するのは、別府市石垣東にある『手作りの店 まんじゅう処 鈴屋』さんです。 こちらののぼりが目印。お店は2階にありますよ。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県別府市石垣東4-4-40 お店の様子 『まんじゅ...
種類が豊富 回転焼きとふじ焼きが購入できる『228(ふじや)』さんです。 何個でも購入しやすい価格なのが嬉しいですよね♪ 回転焼きメニューには『ふじクリーム』という商品もあり、秋頃から販売予定 自慢のあんこ 添加物不使用! 北海道産あずき使...
パパやママも安心なお店 今回ご紹介するのは大分市津守に2022年1月にNEWオープンされた『森岡食堂 てっちゃん。』さんです。 お店の少し先に第二駐車場もありますよ!! 地図はこちら👇 所在地 : 大分県大分市津守富岡461-3 お店の様子...
かわいくてお手頃価格 今回ご紹介するのは、大分市賀来にあるスイーツ店『BEAR(ベア)』さんです。クマさんのフードをかぶったかわいい女の子のロゴが目印です。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市賀来北2-14-1 お店の様子 ショ...
豚骨系と鶏塩のラーメン 今回ご紹介するのは、大分市高城エリアに移転オープンした『旨壱商店』さんです。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市高松東3-1-9 店内の様子 店内にはカウンター席とテーブル卓があります。奥には小上がりが1...
家庭的なお店 『日出町役場』の裏手との情報を頼りに向かってみると、看板を発見! 2021年10月28日(木)にオープンされた『食菜 きき』さんです。 場所はこちら👇 『日出町役場』が目の前のお店です。 所在地 : 大分県速見郡日出町3076...
毎日通って食べたいお弁当 今回ご紹介するお店は、わさだ地区にある『ハナヤマストア』さんです。 『トキハ わさだタウン』さんから車で3分のところにあります。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市大字高瀬296-2 店舗のすぐ横にイー...
古民家風レストラン 七瀬川沿いの野津原小学校対岸に今回ご紹介するお店『食楽 ななせ街道』さんがあります。自然豊かな場所にある店舗で、とっても気持ちいいですよ。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市野津原2263-2 本館と新館 駐...
開放感があるカフェ 今回ご紹介するのは、大分市三佐にある『茶千 CHASEN』さんです。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市三佐3-2-1 広々とした店内 店内にはテーブル卓が並び、隣の席との間隔も広いため周りを気にせずゆっくり...
特産品盛りだくさん 今回ご紹介するのは『姫乃家』さんです。『姫島港フェリー乗り場』から徒歩4分の場所にあるお店ですよ。 店舗の場所はこちら👇 所在地 : 大分県東国東郡姫島村2089-10 テーブル卓や小上り、掘りごたつと和食屋さんらしいゆ...
お洒落な洋菓子店 今回ご紹介するお店は、宇佐市にある洋菓子店『UN ECUREUIL(アンネキュルイユ)』さんです。 お店の名前の”ECUREUIL”はフランス語で”リス“を意味するそうです。看板にも可愛いリスが描か...
お洒落なカフェ 明磧橋からすぐのお店です! 大分川沿いの土手下に美術館のようなお洒落な建物が見えます。駐車場も建物の前にありますよ。 今回ご紹介する『Sallygarden(サリーガーデン) 』さんの場所はこちら👇 所在地 : 大分市下宗方...
スイーツ満載 今回ご紹介するお店は、大分市大在浜にある『Cream Farm(クリームファーム)』さんです。 お店の場所はこちら👇 所在地 : 大分県大分市大在浜1-14-30 店内の様子 ショーケースには手作りのスイーツがずらりと並んでい...
移転リニューアル 『TOSハウジングメッセ』さんが2021年9月初めに移転リニューアルしたことに伴い『トロワルウ』さんも一緒にお引越ししました! さらにお洒落で素敵なカフェになっております。 お店の場所はこちら👇 『TOSハウジングメッセ』...
ウッドストック専門のお店 湯布院の湯の坪街道を散策しながら、金鱗湖方面へ歩いていると気になる看板を発見! 大人気な『SNOOPY Chocolat (スヌーピー チョコレート)』や『SNOOPY茶屋』のお隣に、2022年4月27日(水)『W...
濃厚な豚骨醤油ラーメン 国道10号線から九州横断道路に入り踏切を渡ったすぐそばに、2022年5月2日(月)『九州豚骨醤油 鯉から竜』さんがオープンしました‼ 踏切を渡る手前から見えるおいしそうな看板が目印! そそられる~♪ お店の場所はこち...
2022年PVランキング 2022年1月1日(土)~12月28日(水)までの集計結果です! ページビュー数(pv数)が多かったベスト10を発表します。 閉店、休業中のお店はランキングから除外記事の情報は取材当時のものです。来店の際は公式情報...
昭和46年創業の老舗洋食店『五車堂(ごしゃどう)』 実は大分に引っ越しをしてきて2週間の私。 大分駅北口のセントポルタ中央町の商店街を散策していると… 駅から歩いて5分ほどのところに、 堂々とした看板の洋食屋さんを発見しました!...
海が見えるお店 今回ご紹介するのは、大分市幸崎にある『DRIVE IN HUNGRY MONSTER(ドライブイン ハングリーモンスター)』さんです。駐車場の横にある外の階段から2階に行くと店舗がありますよ。 店舗の外壁にはフォトスポットが...